比叡山やくばらい散歩がとても良かった

先日ロテルド比叡に「比叡山やくばらい散歩」と 日吉大社大祓 (おおはらえ)特別参拝のプランで宿泊してきました。

 

<プランの内容>

詳細はロテルド比叡のホームページにありますが、こんな感じです。

https://www.hotel-hiei.jp/yakubarai/

京都駅からの送迎バスでホテル着

チェックイン、プランの説明

夕食:近江の食材と発酵をテーマとしたフレンチ

自由時間、就寝

比叡山の朝のお勤めに参加(6:30~)

朝食:やくばらい散歩だとやくよけ善哉がつきます

比叡山に参拝、梵字ラテやお守りをいただく(9:30~)

日吉大社西本宮にて大祓(12:30~)


f:id:yuki_shiro:20191008190216j:image

比叡山延暦寺の朝の勤めや、日吉大社西本宮本殿での大祓が受けられて、とてもいい体験ができました。

良かった点その1 日吉大社大祓 (おおはらえ)特別参拝

日吉大社西本宮の本殿にあがらせていただき、扉を閉めると蝋燭の灯りのみの中で、大祓を受けられました。特別な祈祷でなければ上がられない場所だそうです。

ホームページに本殿での大祓と書いてはあったのですが、いざ本殿に案内されると、「えっ、こちら上がってよいもの!?」となりました。非常に神秘的な雰囲気の中、祝詞の奏上、お祓いをしていただき、玉串の奉納を行いました。宮司の方から軽く建物や大祓についての説明やおさがりをいただき、終了。時間としては短いのですが非日常感がすごくて大祓のプランにしてよかったと思いました。


f:id:yuki_shiro:20191008191009j:image

日吉大社の建物は国宝や重要文化財が多く、見ごたえあります。


f:id:yuki_shiro:20191012151454j:image

また、御手水がインスタ映え仕様で素敵でした。菊の黄色やガーベラのピンクが映えてる。


f:id:yuki_shiro:20191012143157j:image

オマケですが、坂本の街は歴史ある石垣が見られて個人的におすすめです。


f:id:yuki_shiro:20191012151743j:image

戦国時代から活躍する石積み技術集団・穴太衆(あのうしゅう)による野面積み(のづらづみ)という積み方です。一見乱雑に見えますが、自然石をうまく組み合わせて積み上げているため、技術と経験を必要とする積み方で、とても強度が高いのです。石垣の積み方としては最古のものになります。

良かった点その2 比叡山延暦寺参拝

延暦寺根本中堂で行われる朝のお勤めに参加できました。お天気の都合上朝焼けは見られませんでしたが、雲の合間から光が漏れる様子が見られて綺麗でした。


f:id:yuki_shiro:20191012150350j:image

標高800メートル程度あるので、朝はやはりちょっと寒かったです(ホテルで肩掛けを借りられたようなので、お借りすればよかった)比叡山は山の上にあるので当然ですが、朝6時台だとロテルド比叡の宿泊者と比叡山の宿坊の宿泊者しかいないので、しーんとしていて朝の空気の冷たさとともに厳粛に感じられました。お勤めのある根本中堂は修理中で、建物におおわれてます。


f:id:yuki_shiro:20191012150626j:image

ちょうどお参りした日が、天台の教えを理解しているかの問答が行われる日程だったそうで、全国からお坊さんが集まっておられました。おそらく100人前後来ていらしたので、お勤めの読経の唱和も迫力があります。ちょっと得した気分になりました。

ブラタモリで予習していたのですが、延暦寺根本中堂は一般の人と仏様の目線が合う高さに作られています。お寺の本尊は台座などもあって通常は仰ぎ見る形になるので、仏様の顔を同じ目線で眺められるのはけっこうレアでした。誰でも仏様になれる素質を持っているという教えからきているそうです。

お勤めからいったんホテルに戻って朝食をとった後、再びホテルからバスで送ってもらい延暦寺に参拝しました。時間的に東塔エリアしか巡れなかったのですが、文殊楼や大講堂、東塔など主要な建物は拝観できました。


f:id:yuki_shiro:20191012150805j:image


f:id:yuki_shiro:20191012150837j:image

宿坊である延暦寺会館で琵琶湖を眺めながら梵字ラテをいただけます。
f:id:yuki_shiro:20191012150910j:image

琵琶湖ビュー
f:id:yuki_shiro:20191012152526j:image

良かった点その3 お食事

旅行の楽しみの一つといえば食事ですが、ロテルド比叡の夕食は近江の発酵文化を取り入れたフレンチで美味しかったです。


f:id:yuki_shiro:20191012154308j:image

上から時計回りに「国産牛と茸」「フロマージュ貴腐ワインジュレ、鮒鮨」「鱒と茄子」です。フロマージュ貴腐ワインジュレ、鮒鮨が食べたことない組み合わせで面白かったです。クリーミーさと甘さと鮒鮨独特のにおいとちょっとした辛さが組み合わさって独特な味わいでした。お皿や盛り付けも素敵で目で見ても美味しいし、大満足でした。

夕食後はラウンジやテラスでワインやほうじ茶をいただきながらまったりできます。


f:id:yuki_shiro:20191012160653j:image

ほうじ茶6種類くらいあって、どれにしようか迷いました。テラスからは琵琶湖や京都の夜景が見えます。
f:id:yuki_shiro:20191012154324j:image

こちらは朝食。近江で採れた野菜に、比叡山湯葉のドレッシングでいただくのが美味しかったです。パンも美味しくて、三種類でてきたのですが完食してしまいましたw添えられてた滋賀県産イチジクのジャムもすっきりした甘さで美味しかったです。厄除けの善哉もついていて、おいしくてボリューミーな朝食でした!

 

参拝などで非日常感が味わえ、大変楽しい旅ができました。